熱海市の来宮の歯医者なら石田歯科医院へ

審美治療

石田歯科医院の審美治療

白くてきれいな歯というイメージは皆様持っていると思いますが、不自然な白さでは意味がありません。全体のバランスを考え、自然に仕上げることが審美治療です。

セラミックインレー(詰め物)

虫歯治療で詰めた金属をセラミックの詰め物に変えます。

セラミックインレー(詰め物)
セラミックインレー 治療後

ファイバーコアとは

ファイバーコアとは

ファイバーポスト&レジンコア、FRC(ガラス繊維強化樹脂)という支柱(ポスト)を入れることによって、レジンコアの強度を改善する目的で開発された土台(コア)です。

メリット
  • しなる性質があるので、歯が割れる可能性が低くなる。
  • 白いため、審美的に有利。(特にオールセラミックジャケット冠を被せる際に有利)
  • 再治療が必要になった際の除去が保険の素材に比べると容易。
  • 金属アレルギーなどの心配がない。

審美治療の素材について

審美治療の素材について
セラミック(陶材)

歯の自然な色とほとんど同じなので、主に前歯をかぶせる時に使用しますが、奥歯にも使用できます。

メリット デメリット
  • 歯と同じ色なので、見た目がとてもキレイ
  • 年数が経っても変色しない
  • 保険適用外で高価
  • 金属よりは強度が劣る

歯科治療の素材としては、下記のようなものがあります。

m401
銀合金

金や銀、パラジウムなどの複数の金属が混ざっています。
主に奥歯をかぶせたり、つめたりするときに使用します。

メリット デメリット
  • 金属なので丈夫
  • 保険適用内で安価
  • 見た目が悪い
  • 年数が経つと変色する
  • セラミックなどに比べ適合性が悪い

メタルフリー

美しさと健康志向をより高めるため高品質の材料を、優れた技術によって作られたものを使用して行う治療です。
メタル(金属)を一切使用しないので、健康的な白さが得られ、金属アレルギーの心配もありません。
金属で修復する治療は見た目も悪く、一目で歯の治療をしていることが他人に分かってしまいます。しかし、セラミックによるメタルフリー治療は見た目もよく、治療しているかどうか分からないくらい自然な色調にすることが可能です。このメタルフリー治療は金属アレルギーをお持ちの方でも安心して治療を受けることができます。

メリット
  • 高い審美性の再現が可能
    金属を全く使わないことで、より高いレベルで透明感のある歯の自然な色調になります。
  • 金属アレルギー防止
    金属を一切使わないので金属アレルギーの方にも安心してお使い頂けます。
  • 歯根破折防止
    メタルフリー治療は、歯の根にもやさしいです。
素材
  • オールセラミック美しさ(審美性)が最も優れています。
    自分の歯と同じ様な透明感のある色合い。
    また、金属と比べて歯垢が付着しにくい利点があります。
  • ジルコニアオールセラミック金属よりも硬く、天然ダイヤに次ぐモース硬度があります。
    光の透過性が高いため、透明感のある審美的に優れた歯を作れます。
    強度を補う金属の裏打ちの必要がないため、透過性を最大限に生かせます。
    曲げ強度、応圧に優れた、極めて破損を起しにくいセラミックです。
    生体親和性が高く、体にやさしい歯科材料です。